先日の相続税を算出するための土地評価講座から。
倍率地域 or 路線価地域。該当地がどちらかを調べるとき、
最初に倍率地域に該当するかを調べることが肝要です。
路線価地域を最初に調べると
「路線価が付されている道路に面しているから路線価地域」…
と判断してしまう危険性があるからです。
路線価が付されている道路に面していても、倍率地域の土地は倍率評価です。
この間違いよくあるそうです。
※路線価:道路に付された価格。土地を評価する時、土地が面している道路に付されている価格に面積を乗じて画地補正を行い算出します。
倍率評価:固定資産税評価額に決められた倍率を乗じて計算します。
路線価評価> 倍率評価。