安否確認システム 投稿日時: 2015年5月12日 投稿者: nakajyo 今朝の朝日朝刊からです。 独協高齢者の安否確認に音声データで確認するシステムを開発。 朝になっても生活音がしない。 転倒音の「バタン」を人か物かを聞きわけ、起き上がった様子がないと異常だと認識。 荒い息づかいやせき込む音を検知。… 音声でなく音の波長でこれらを判断し、家族等に知らせる仕組み。 カメラ設置等と違いプライバシーも守れる。 様々な方法が開発されているが、大切なのは地域社会による見守りです。