事業承継

7月8日(水)相続アドバイザー養成講座の第17講座が行なわれました。
題目/「相続と事業承継をめぐる問題点」
講師/斎藤紀明氏(㈱東京アプレイザル)

時価が不透明な「株」。
ゆえに分割が難しい。
そして、その「株」を集中させなければ事業承継は破たんしかねません。
このようなやっかいな財産であるが故に、相続対策が重要になります。

事業承継で学ぶことは膨大にあります。
とても2時間で学べません。
この2時間で斎藤氏が伝えたかったことは、相続の視点で事業承継を見ることの大切さです。

継続性が求められる企業、しかしオーナーには必ず死が訪れます。
ここをしっかり考えている中小企業のオーナーは少ないようです。
そこに相続アドバイザーの役割が求められます。

事業承継問題の全体像を感じられる有意義な講座でした。
ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>