財産診断

7月15日(水)相続アドバイザー養成講座の第18講座が行なわれました。
題目/「財産診断と相続コンサル事例」
講師/福田郁雄氏(㈱福田財産コンサル)

相続対策を一言であらわすと、
「不良資産」から「優良資産」への組み替え。
そして大切なのは
「クライアントに気付いてもらうこと」
気付いてもらうため、長年積み重ねてきたノウハウは貴重です。

気付いてもらい、クライアントが実行を決断すると、
クライアントの悩みは晴れます。
しかし、その瞬間から福田氏の肩に責任がずっしりかかります。

福田氏が目指す方向が事例からよくわかります。
通常同じ方向を向かない、3つの相続対策(分割・納税・節税)を実践されています。
クライアントの利益を最優先し実践されている福田氏ならではのお話でした。

ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>