妻名義預金 投稿日時: 2013年12月19日 投稿者: nakajyo 昨日の日経朝刊記事。 妻名義なのに「夫の預金」。 夫からもらった生活費を、妻が妻名義の預金通帳にへそくりで貯めたお金。 夫の預金として相続税課税されることもあるという記事です。 理由は へそくり原資が夫の給料。 妻が働いていない。(妻に収入源がない) 等々。 60歳以上の妻のへそくりの平均値は 200万円とも 400万円とも言われています。 やりくり上手でためたへそくりが課税される。 国民感情に合わないと思うのは私だけではないでしょう。